リフォームコラム

中古マンションリフォームで得する!6つのメリットと施工の流れ

中古マンションリフォームは、比較的手頃な費用で理想の住まいを実現できる方法として注目されています。物件の立地や広さを柔軟に選べるうえ、間取りや内装をライフスタイルに合わせて自在に変えられる点も魅力です。たとえば築年数の経ったマンションでも、水まわりやフローリングを刷新することで快適さと資産価値を両立できます。
この記事では、中古マンションリフォームの費用や計画の流れ、注意点をわかりやすく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

中古マンションを購入してリノベーションするメリット

新築マンションではなく、中古物件を選びリノベーションするにはどのようなメリットがあるのでしょうか。費用・物件選び・間取りなど、それぞれのメリットをご紹介していきます。

新築マンション購入より安い

中古マンションは手頃な価格の物件が多く、リノベーションにお金をかけたとしても新築マンションより安くすむことが多いです。

またマンションは新築から急激に値段が下がり、築20年くらいで価格が安定してきます。つまり新築マンションだと、将来売却を考えるとき大幅に値下がりしている可能性が高いということです。すでに価格が安定している中古マンションなら、購入時からの価格の下がり幅も抑えられます。

物件選びの幅が広がる

新築マンションの場合、立地や間取りなど自分の希望する条件を満たすのはなかなか難しいもの。

その点、中古物件であれば、間取りはリノベーションで思いのまま。立地も選択肢が多く、幅が広がります。

理想の間取りや内装が叶う

新築物件の多くは間取りや内装が全て決められていて、「ここをこうしたら便利なのに……」という場所が見つかっても我慢するしかありません。

しかし中古リノベであれば室内は全て自分の希望に沿ったプランでリノベーションできるため、内装の雰囲気や間取りも好みに合わせられます。

中古マンションを購入してリノベーションする流れ

おしゃれで快適な空間をつくることのできる中古物件のリノベーション。ではどのように進めていけばいいのでしょうか。

1.物件選び・購入

リノベーションを始める為に1番重要なのが「物件選び」です。

物件選びの際には自分の譲れない条件を最初に上げておくと選びやすくなります。

また信頼できる不動産仲介会社やリフォーム会社をみつけることができるかが、物件選びの大きなポイントとなります。

実際にリフォーム会社とともに物件を訪れて、「どんなリフォームができるのか?構造上の問題はないか?」など確認します。

2.リノベーション設計

自分の理想の住まいを完成させるため、プランナーさんには自分の要望を全て伝えましょう。

そして、現在のライフスタイルや家族構成、将来的なライフスタイルなどさまざまなことを伝え、自分にあったプランを考えてもらいます。

3.リノベーション工事

設計が終わるといよいよリノベーション工事がはじまります。

自分の思い描いたように形になっていくのは嬉しいですよね。

ただ、現場の状況により設計図どおりにいかない場合もでてきます。その際、再度提案されるプランを受け入れるなど、柔軟な対応も必要です。

現場の状況をみての提案なので、最初のプランより更に良いプランになることもありますよ。

中古マンションをリノベーションするときの注意点

マンションのリノベーションには、さまざまな注意点があります。この注意点を頭にいれておくだけで、リノベーション計画をスムーズに立てられ、理想の住まいを完成させることができます。

変えられない部分をしっかり確認する

壁紙などの内装、キッチンなどの設備はリノベーションで自分の思い通りに変えることができます。

しかし立地や日当たり、耐震性、マンションの共用部分の設備などは、リノベーションで変えることができません。理想に合うかしっかり確認をすることが大切です。

できる工事・できない工事がある

マンションの管理規約や構造等によって、工事内容に制限がかかることもあります。

物件を購入してからリフォーム会社を決めるのではなく、物件選びの段階でリフォーム会社に「理想のリノベーションができる物件か?」を判断してもらいましょう。

まとめ

理想の住まいを低予算でつくることができる、中古マンションのリノベーション。さまざまな要望をバランスよく叶えるためには、リフォーム会社といっしょに物件を選ぶことが大切です。

スペースアップでは、購入前にいっしょに物件を見に行かせていただき、購入して良い物件かどうかアドバイスすることができます。また、物件購入費用と工事費を、ご予算に合わせてトータルでご提案できるため、安心して購入していただけます。

大阪・兵庫・奈良・滋賀・神奈川・東京で中古マンションリノベーションをお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。

資料ダウンロード

中古物件購入+
リノベーションのポイント

中古物件選びやリノベーションのポイントをしっかりおさえて、理想の暮らしを叶えましょう。

\30秒で簡単ダウンロード/ダウンロードする

記事の監修者

リフォームアドバイザー

栗山正寛

二級建築士/二級施工管理技士

お客様のお困りごとやご要望を伺い、提案から完工までをトータルでサポート。お客様からのご依頼に合わせて、豊富な知識と経験を駆使し、安心安全快適な暮らしをご提案。商品の特性や選び方から費用の目安など、理想の暮らしをご検討する際のポイントや注意点を、わかりやすくお伝えします。

お客様のお困りごとやご要望を伺い、提案から完工までをトータルでサポート。お客様からのご依頼に合わせて、豊富な知識と経験を駆使し、安心安全快適な暮らしをご提案。商品の特性や選び方から費用の目安など、理想の暮らしをご検討する際のポイントや注意点を、わかりやすくお伝えします。