リフォームコラム
おしゃれなトイレリフォームのポイントを解説!商品の選び方や組み合わせとマネしたい事例

おしゃれなトイレリフォームを解説!商品の選び方や組み合わせとマネしたい事例を紹介

暗くて狭いトイレや、シンプルすぎて物足りないトイレ。来客も使う場所なので、もっとおしゃれな空間にしたいという方は多いですよね。トイレはコンパクトな空間ということもあり、ちょっとしたリフォームの工夫でがらっとイメージが変わることもあります。今回ご紹介するトイレリフォームのポイントを押さえて、ワンランク上のリフォームを実現しましょう。おしゃれなリフォーム事例もあわせてご紹介しますので、リフォーム検討中の方はぜひ参考にしてください。

まずはお気軽に
お問い合わせください

店舗で相談
見積依頼・お問合せ

トイレをおしゃれにするおすすめのリフォーム

トイレリフォームというと、便器の交換や壁紙の張り替えなどをイメージされる方が多いかもしれません。しかしそれだけでなく、床やカウンター、照明、アクセサリーなどさまざまなリフォーム箇所があります。

トイレをおしゃれにしたいなら、次のような箇所のリフォームを検討してみましょう。

便器

便器の耐用年数は10〜15年ほど。汚れやすさやひび割れ、水漏れなどが気になったら交換が検討されます。
陶器の便器は割れない限り使えるといわれますが、タンク内の部品が劣化したり、汚れがとれにくくなったりと段々使いにくさを感じてくるもの。新しい便器に交換することで、清潔感があって掃除もしやすいトイレになります。

またトイレ空間の狭さを感じている場合は、コンパクトなタンクレストイレに交換することで広く使えるようになることも。タンク付きトイレも昔よりコンパクトで、便器やタンクの形状もおしゃれな商品が増えています。

どれだけキレイに床掃除をしていても、便器のまわりは汚れてくるもの。便器交換をすると古い便器の跡が目立ってしまうので、床材もいっしょに張り替えるケースがほとんどです。

トイレの床に使用する床材は、主にクッションフロア・フロアタイル・フローリング。耐水性・防汚性に優れた素材を選ぶと、日々のお掃除がぐんと楽になります。床の色が暗いと落ち着いた空間に、明るい色を取り入れると空間を少し広く感じられます。

壁紙

壁紙はトイレのなかで最も面積が大きいので、張り替えるとトイレ空間の印象ががらっと変わります。色や柄も豊富なので、自分好みのデザインを見つけましょう。

ホワイトの壁紙で統一すると、清潔感があって広々としたトイレ空間に。壁紙の一部にぱっと目をひくカラーや柄のアクセントクロスを取り入れてアレンジするのもおすすめです。トイレの壁紙はニオイや汚れがつきやすいので、防臭効果・抗菌効果のある壁紙を選ぶと良いでしょう。

カウンター

トイレをもっとおしゃれにしたいなら、カウンターを設置するのもおすすめです。鏡やアメニティなどを置けば、おしゃれなホテルや飲食店のトイレのような雰囲気になり、来客からの好感度もぐんとアップします。

カウンターはアロマディフューザーやインテリア雑貨を飾ったり、トイレ中にスマホを置いたりと日常的にも大活躍。カウンターの下に収納スペースを作って、トイレットペーパーや掃除道具などを収納するのも良いでしょう。

照明

トイレの雰囲気をがらっと変えたい時におすすめなのが、照明のリフォームです。明るすぎず暗すぎない暖色系のライトにすると、リラックスできる素敵な空間に。手洗いカウンターや鏡の下に間接照明を仕込むと、おしゃれな雰囲気を演出できます。

また照明器具自体のおしゃれなデザインを、インテリアのポイントにすることも。デザイン性の高いペンダントライトや、壁に取り付けるブラケットライトなど、お気に入りの照明器具を探してみましょう。

トイレの照明は、人感センサー付きがおすすめ。消し忘れの防止になり、夜間にスイッチを探す手間を省くこともできます。

アクセサリー

リフォームを機に、ペーパーホルダーやタオル掛けなどのアクセサリーを変更するのもおすすめです。おしゃれなアクセサリーを取り入れることで空間のアクセントになります。

たとえばモダンテイストのトイレにしたいなら、スタイリッシュなアイアンのタオル掛けを。ナチュラルな雰囲気が好きなら、やさしい風合いの木製のタオル掛けがおすすめです。シルバーでシンプルなトイレにしたり、ゴールドで華やかなヨーロッパ風のトイレにしたりと、好きなテイストに合わせて選びましょう。

収納

トイレは、掃除道具やトイレットペーパー、生理用品などさまざまなものを収納しておきたい場所ですよね。そこで、トイレに収納をつけるリフォームもおすすめです。

狭いトイレでも、壁面・手洗いカウンターの下・タンクの上などデッドスペースをうまく活用すれば、たっぷりと収納を確保できます。各メーカーからは、タンク横のスペースを収納にできるキャビネット一体型トイレや、省スペースでも設置できる手洗いキャビネットなどの商品も出ているので、ぜひチェックしてみてください。

トイレをおしゃれにするリフォームのポイント

壁紙の選び方

狭いトイレ空間の大部分を占める壁紙。選ぶデザインによっては、さらに狭く感じさせてしまう可能性もあるので注意が必要です。
壁紙選びに失敗しないためには、次の3つのポイントを意識すると良いでしょう。

淡い色の壁紙にする

白やベージュといった淡い色は膨張色で、部屋を広く見せる効果があるといわれています。トイレの狭さが気になるときは、淡い色の壁紙を選ぶのがおすすめです。

小さめな柄にする

大きな柄の壁紙を貼ると、圧迫感でトイレが狭く感じられることも。柄物の壁紙を使いたい場合は、小花柄やレース柄など少し柄が小さなものを選んだほうがすっきりと広く見えます。

アクセントクロスを取り入れる

派手な色や柄をすべての面に使ってしまうと、圧迫感を感じたり落ち着かない空間になったりする可能性も。どうしても取り入れたい色やデザインがある場合は、アクセントクロスで一部にだけ使用し、その他はシンプルな色やデザインにすることで、メリハリのあるおしゃれな雰囲気を演出できます。

床材の選び方

トイレの床材は、防水性・防汚性に優れた素材を選ぶのが最大のポイント。また見た目の好みや、壁紙との相性も大切です。一種類の床材を張ることが多いですが、フローリング×タイルなどの異素材ミックスをすることもあります。

クッションフロア

耐水性に優れた塩ビ系の素材でできており、汚れてもお掃除がしやすい床材。シート状の床材を貼るだけなので、低コストなのも魅力です。フローリング調やタイル調、大理石調などデザインも豊富なので、本物のタイルやフローリングだと予算オーバーという場合もよく使われます。

フロアタイル

クッションフロアと同じ塩ビ系の素材でできた「タイル風」の床材です。クッションフロアよりも少しかためなので、タイルやフローリングに近い素材感になります。こちらもフローリング調、タイル調、大理石調などさまざまなデザインから選べます。

フローリング

床をフローリングにして、トイレの外の廊下などとひと続きに見えるようにするのもおすすめ。廊下との一体感が生まれ、それだけで空間がおしゃれにまとまります。水気に強い、水まわり専用フローリングを選ぶとよいでしょう。

タイル

粘土や石を高温で焼いてつくった、耐水性の高い床材です。せっ器タイルよりも、高温で焼いた磁気タイルのほうが耐水性や耐久性に優れています。他の床材よりもコストアップしやすいですが、高級感があってモダンな雰囲気のトイレになります。冬場に足元が冷えやすいので、スリッパや暖房器具を活用されると良いでしょう。

便器の選び方

トイレの便器は、大きく「組み合わせトイレ」「一体型トイレ」「タンクレストイレ」の3種類に分けられます。デザインやお掃除のしやすさ、故障したときの交換のしやすさなどで選びましょう。

組み合わせトイレ

組み合わせトイレは、便器と便座を自由に組み合わせることができます。一体型やタンクレストイレに比べて低価格なのが特徴。故障が発生した時に、便座のみの交換で済むなどのメリットがあります。タンク式なので、水圧の低い場所でも問題なく使用できる点も大きなメリットです。

一体型トイレ

一体型トイレは便器とタンク、便座が一体となっているトイレです。凹凸が少なく、掃除がしやすいのが嬉しいポイント。組み合わせトイレよりも一体感があり、おしゃれな空間を演出できます。一体型トイレも組み合わせトイレと同じくタンク式なので、水圧の低い場所でも使用可能です。

タンクレストイレ

タンクレストイレは、その名の通り水を貯めるタンクが付いていないトイレのこと。組み合わせトイレや一体型トイレに比べると価格が高い傾向にありますが、デザイン性にこだわる人にとても人気の高いトイレです。タンクがないぶんコンパクトなので、トイレの手前の空間が広くなります。さらに、凹凸のないシンプルなデザインなので、隙間にホコリや汚れが溜まりにくく、他の便器に比べて掃除が圧倒的にしやすいのも大きな特徴です。マンション高層階など水圧が低い場合は、加圧装置がついたタンクレストイレを選びます。

おしゃれなトイレリフォーム事例7選

ここからはスペースアップが手掛けた、おしゃれなトイレリフォームの事例を7つご紹介します。お好みのテイストや、取り入れられそうなアイデアを見つけてみてください。

【事例1】ブルーグレーのアメリカンシックなトイレ

男性用便器も備わっていた広すぎるトイレの一部を玄関や土間にし、ちょうどよい広さにリフォームした事例です。トイレ空間が適切な広さになることで、以前よりもお掃除が楽になりました。

床やカウンターには、おうち全体のベースカラーとしても使っているダークブラウンをチョイス。ブルーグレーのアクセントクロスで、ぐっとおしゃれ度がアップしています。

単調になりがちなホワイトの壁にアクセントとして入れたガラスブロックは、窓がないトイレに光が入り、明るさもプラスしてくれます。丸い形の鏡やブラケットライトなどで個性を出しつつ、おしゃれな統一感のある空間が完成しました。

【事例2】階段下を活用したおしゃれなトイレ

階段下の使いづらい空間を、収納とカウンターとして有効活用したトイレの事例です。カウンターができたことで、床や窓枠に置きっぱなしになりがちな予備のトイレットペーパーや掃除道具、アロマディフューザーも、まとめてすっきりと収納できるようになりました。

トイレのインテリアは、ホワイトをベースにブラックの幾何学模様の壁紙をアクセントクロスとして採用。トイレの扉を開けるとカウンター下の間接照明が自動で付き、明るすぎない柔らかな光が落ち着きのあるおしゃれな空間を演出します。
丸みのあるTOTOのネオレストシリーズの便器を組み合わせて、おしゃれでモダンな空間に仕上げました。

【事例3】コンクリート打ちっぱなし風のクールなトイレ

もともとトイレの外にあった手洗いを取り込んで、トイレ空間を広くリフォームした事例です。

インダストリアルな空間に仕上げるために、壁と天井にはコンクリート打ちっぱなし風のデザインの壁紙を選びました。木製の手洗いカウンターに置いた丸いベッセル型の洗面ボウルや、ブラケットライト、横長の鏡の下のレンガタイルもこだわりのポイントです。
細部までインテリアにこだわって、統一感のある居心地の良い空間が完成しました。

【事例4】ダマスク柄のヨーロピアンなトイレ

ダマスク柄の壁紙で、トイレ空間に清潔感と上品さを演出したリフォーム事例です。腰壁の切替部分に施したモールディング装飾が、上品でエレガントな雰囲気をさらに高めています。
便器は、TOTOのタンクレスのものをチョイス。丸みのあるおしゃれなデザインが、エレガントな雰囲気にうまく溶け込んでいます。
全体的に明るい色で統一されているうえに、窓から光が差し込み、明るく清潔感のある空間に仕上がりました。

【事例5】高窓から紅葉が見える和モダンなトイレ

和モダンに仕上げたこちらのリフォーム事例。鏡の上に設置した横窓からは庭に植えられたもみじが見え、和の雰囲気を一層際立たせています。トイレの窓はプライバシーが気になるところですが、このように高い位置につくることで、外からの視線は防ぎつつ自然光をたっぷりと取り入れることができます。
鏡の下には、六角形のタイルと間接照明でアクセントをプラス。床材に選んだ大判の石タイル風のフロアタイルが、重厚感を演出しています。和風でありながら、モダンで落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

【事例6】タンクレストイレで広々使えるトイレに

もともとのトイレ空間の形を生かしつつ、素材にこだわっておしゃれな雰囲気にリフォームした事例です。トイレ空間を拡張しなくても広く使えるよう、タンクレストイレに変更し、できる限り便器を後ろに下げて設置しました。

ホワイトの壁と天井には珪藻土を使用しているので、見た目だけでなく消臭や調湿効果も期待できます。ヘリンボーン柄の床をプラスすることで良いアクセントになり、おしゃれ度がアップしました。

【事例7】ヘキサゴンタイルがかっこいいアーバンモダンなトイレ

白のシンプルなトイレから、アーバンモダンな雰囲気にリフォームした事例です。黒の壁紙と石目柄の六角形のフロアタイルが、都会のホテルのような落ち着いた洗練された空間を演出しています。

おしゃれなペンダントライトが、空間を照らし、壁や床、インテリアの素材の質感をより一層引き立てています。ゴールドのペーパーホルダーやタオル掛けなど細部にもこだわり、上質で洗練されたトイレが完成しました。

まとめ

暗くて狭いトイレも、壁紙や床材、インテリアなどを変えるだけで大きく雰囲気が変わります。個室自体の大きさを変更したり、便器を変えたりすれば、さらに使い勝手も良くなり快適に過ごせるようになるでしょう。

スペースアップでは今回ご紹介した事例以外にも、多くのトイレリフォームの実績があります。トイレに関するお悩みを抱えているという方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽に
お問い合わせください

店舗で相談
見積依頼・お問合せ

記事の監修者

リフォームアドバイザー

藤本塁

お客様のお困りごとやご要望を伺い、提案から完工までをトータルでサポート。お客様からのご依頼に合わせて、豊富な知識と経験を駆使し、安心安全快適な暮らしをご提案。商品の特性や選び方から費用の目安など、理想の暮らしをご検討する際のポイントや注意点を、わかりやすくお伝えします。

お客様のお困りごとやご要望を伺い、提案から完工までをトータルでサポート。お客様からのご依頼に合わせて、豊富な知識と経験を駆使し、安心安全快適な暮らしをご提案。商品の特性や選び方から費用の目安など、理想の暮らしをご検討する際のポイントや注意点を、わかりやすくお伝えします。